top of page
Shotgunを備えたロボット

プロの3Dモデラーに依頼する

キャラクターモデリング

フィギュア・アニメーション・ゲーム用のキャラクターモデルから動物モデルまで、幅広い3Dモデリングサービスを提供しております。

◆トップ

キャラクターのモデリングの用途

ゲーム.jpg

ゲーム

配信キャラクター.webp

配信

人物.jpg

アニメーション

フィギュア.jpg

フィギュア

宇宙船

作成案例

◆作成実例

七月設計のモデリングの強み

◆弊社の強み

特徴1

“効果的な”モデリング制作をトータルサポート

七月設計では、豊富な経験を持つ建築3Dモデラーが、さまざまな業界に精通した視点から対応いたします。お客様のご要望を丁寧なヒアリングで把握し、キャラクターデザインからモデリング、リギング、レンダリングに至るまで、一貫した最適なプランをご提案いたします。

キャラクターのデザイン.jpg
ネットワーク.jpeg

特徴2

独自のチーム体制により、
手頃な金額で優れたビデオ制作を実現します。

制作に長けた社内のプロデューサー、クリエイターに加え、幅広いパートナークリエイターのネットワークを有しており、
お客様の予算、納期、品質の制約条件に合わせて、最適なビデオを提供いたします。

特徴3

最先端の3Dソフトウェアの活用

CINEMA 4D、Maya、Blender、3ds Maxなどの先進的なツールを駆使し、キャラクターデザインからモデリング、リギング、レンダリング、モデル修正まで、幅広い業務に対応可能です。
各ソフトに精通したクリエイターが、クオリティの高い3Dモデルをご提供いたします。

3ds-Max-logo.png
maya_logo.png
C4D.png
Logo_Blender.svg.png
アニメーションの女の�子の肖像画

料金システム

◆料金システム

【簡易モデル】5.5万円~

 ・シンプルな服装、姿、表情 ・最低限のディテールで構成

 

【標準モデル】11万円~

 ・一般的な複雑さの服装、姿、表情 ・バランスの取れた品質と作業効率

【高精細モデル】22万円~

 ・豪華で複雑な服装、姿、表情 ・高度なディテールと繊細な表現が特徴

■ モデリング費用(3Dモデル作成)

■リギング費用(骨格設定) 

リギングとは、人体モデルに「骨格」や「関節」を設定し、自由に動かせるようにする工程です。
人物キャラクターに対してのみ行われ、工業製品や建築物に発生しません。

費用はキャラクターの動作の内容によって異なりますが、一般的な目安としては1体あたり2~4万円程度となります。

■レンダリング(光影・材質表現) 
レンダリングとは、陰影や質感、光の反射を計算し、リアルな映像を作る工程です。

ロボット兵士

よくある質問

◆よくある質問

作成期間はどのぐらいですか?

モデルの複雑さや各工程の工数により、納期は変動いたします。
簡易モデルは3営業日以内、標準モデルは5営業日以内、高精細モデルはおおよそ2週間程度を目安としております。なお、リギングやレンダリングには、別途数日を要する場合がございます。

修正は無料ですか?

初期の条件に変更がない限り、お客様がご納得いただけるまで無料で修正対応いたします。

キャンセルできますか?

初稿提出の段階でキャンセルされた場合、費用の50%がキャンセル料となります。 1回調整後にキャンセルされる場合は、費用の70%がキャンセル料として発生します。

業務の流れ

流れ枠のみ.png

お問い合わせ
サイト内のフォームより、必要事項を入力してお問い合わせください。

お打ち合わせ

お客様の事業内容や動画制作におけるご要望などをお伺いします。

ご提案
お伺いしたご要望を基に、見積もりを提出します。

発注・支払い(頭金)・契約

高額なご依頼の場合は、分割でのお支払いにも対応可能です。

制作

スクリーンショットかオンラインビューアーにて進捗状況をご報告する。

ご納品

1~4週間で納品可能です。

支払い(残金)

◆業務流れ
ノートパソコンに向かう男性

見積もりフォーム

送信後、弊社よりお見積もりをご連絡いたします。

キャラクターのデザイン図を提供できますか?
モデルを作成する際に、使用するソフトのご指定はありますか?
リギングが必要でしょうか?
アップロード
サポートされているファイル(最大15MB)
アップロード
サポートされているファイル(最大15MB)

送信しました。

弊社より後ほどご連絡差し上げますので、少々お待ちくださいませ。

◆見積もりフォーム
bottom of page